今週も一週間お疲れ様でした!
おぉ~、ブログランキング(サブジャンル)が100位以内になってる!
いつかはとゆるっと目指してたけど、思いのほか早く達成できたね!ありがとうございます!
ブログランキングをみるとほとんどガンプラ、そして鉄道で、飛行機メインというサイトがほとんどランキングしてないんですね~。
やっぱり飛行機ってマイナーなのかなぁ。
私はね、正直ちょっと飽きてます。ガンプラと
マツコ・デラックス。もうおなか一杯って感じ。
でも硬軟そろってる飛行機ってジャンルは幅広く楽しめると思うけどな。
そんなに身近じゃないから親近感無いんだろうね。
空港の待合室で窓に張り付いてみる人も見たことない。確かに皆外向いてるから恥ずかしいけどね。
「飛行機なんて別に珍しくないしぃ」みたいに平静装ってるけど、でもきっとじっくり見たいサラリーマンとかいるはず。
照れるな!飛行機ファン!
と言って急に”にわか飛行機ファン”だの”飛行機アイドル”だの出てきて騒がしくなるというのもなんだか嫌な気持ち。
人気がないと寂しいし、ミーハーが増えるのも嫌。マニアって本当にわがままだなぁ。
昔乗り物メインのカメラマンと知り合うことがあって、外で作業してたんですが、飛行機の音がすると空を見上げてたのね。
そのとき「おぉ~、好きなんだな~!」ってなんかかわいらしく見えた。
それ以来私も飛行機好きとして、飛行機の音がしたらちょっと探してみるようになってます。
皆さん、空を見上げてますか?
マニアたるもの飛んでる飛行機くらいわからないとね!
「ほら、あれがC-130だよ。あのコースだと○○基地に帰投するところだね。」
なんて、星空を語るようにかっこよく語れる日が・・・来ることはないけどね。
- 関連記事
-
A-37(ハセガワ)を作っています。資料がないかと彷徨っていたら、くらげさんのサイトにたどり着きました。
音がするとパブロフの犬のように空を見上げます。私の住処の上はJ隊航路と民間航路が交錯していて市内に陸自の駐屯地が有ったりするのでイロイロ飛んでます。
ヘリの音で機種が分かってしまう様になった時は、「あぁイッちゃったな・・・ボク」と観念しました。
5年前の3月は米海兵隊のCH53の編隊が我が家の上を低空で飛び去ったのを思い出しました。
飛行機ファンですので、立ち上がります!(でも、スグ座るかもしれません)